虫歯を治療しなかったらどうなりますか?


虫歯を治療しなかったらどうなりますか?

【2016年9月12日 8:01 PM更新】
よくある質問


虫歯は歯の病気として最も馴染み深いもので、日々虫歯治療のために多くの方が来院されています。一般的に虫歯になりやすいのは中学生から高校生程度と言われていますが、虫歯のリスクは大人になっても決して消えることは無いので、いつまでもケアが重要になります。そのため定期検診やプラークコントロールの指導などセルフケアの重要性について訴えていますが、中には出来てしまった虫歯を放置してしまう方もいます。

 

初期虫歯を放置し、やがて症状が進行し神経にまで虫歯が到達すると言うことはよく観察される事例ですが、ここでは虫歯が放置された場合どのような経路を辿って症状が悪化するのかを見ていきましょう。

 

まず虫歯はC0と呼ばれるごく軽度のものから始まりますが、これは痛みも無く自覚症状はまずありません。定期検診でC0の状態を発見することはありますが、この段階では自覚症状で来院される方もほとんどいません。C0ではいわゆる脱灰と呼ばれる状態になっていますが、やや白っぽくなり表面が溶け始めた段階です。

 

そしてエナメル質にまで虫歯菌が到達するとC1と呼ばれる状態になりますが、この段階でもほとんど自覚症状は無いので、C1で来院される方は稀です。

 

その後より神経に近い部位に虫歯菌が到達するC2、そして歯髄にまで虫歯菌が到達するC3、末期症状となるC4と進行していきますが、歯髄にまで到達すると神経に著しくダメージが加わるので、虫歯独特のズキズキとした強烈な痛みとなって現れます。

 

このように虫歯は段階を追って進行していきますが、出来るだけ早期の治療をおすすめしています。極めて初期のC0の段階では、適切なブラッシングやフッ素などで進行を防ぐことが出来ますが、痛みが生じるようなC3以降の虫歯の場合には、放置するとその後ドンドンと悪化してしまいます。出来るだけ早く治療を行えば、歯を削る量も少なくて済みますし、場合によっては通院も1回程度で終わります。そのため定期検診やその他の歯を治療している際にこうした初期虫歯を発見した場合には、出来るだけ早期の治療をおすすめしています。もちろん自覚症状が無い状態なので、面倒くさいと通院を伸ばしてしまう方も多いのですが、自覚症状が出る前に治療を行うと費用も安く済むことが多いので、ぜひ出来るだけ早めの治療をおすすめします。また当院でも定期検診を積極的に行っていますが、こうした検診や指導を活用して、いつまでも健康な歯を維持する心がけをして下さい。





前へ:«
次へ: »



お知らせ


▶お知らせ一覧

アーカイブ