歯周病治療


歯周病について

歯周病は、悪化すると歯を失ってしまうリスクがあります。

歯周病は、自覚症状や痛みが発生するのが遅れ気づきにくいですが、多くの人が歯周病に感染していたり、その予備軍であることが懸念されています。

 

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。

歯と歯肉のさかい目(歯肉の溝の部分)に食べかすや汚れが残ったままにしていると、そこに多くの細菌(歯垢)が停滞し、歯肉が炎症して赤くなったり腫れたりします。

 

その状態が進行すると歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目の溝が深くなり、歯を支える土台である骨(歯槽骨)が溶けて歯がグラグラ動くようになり、最後的には歯が抜けてしまう病気です。

 

歯周病の怖いポイントは、症状がかなり深刻な状態になるまで痛みや違和感がないことが多く、

発見が遅れてしまうことです。痛いと思った時には手遅れで歯を失ってしまう可能性もある病気ですので、歯医者で定期的にチェックしてご自身の状態を確認することをオススメします。

 

あなたのお口は歯周病ではありませんか?

 

  • 歯ぐきが腫れている。
  • 歯ぐきから出血がある。
  • 歯が長く見える
  • 歯がグラグラする。
  • 口臭がある

などの症状がある方は、お早めに医師の診断を受けることをおすすめします。

まずはお気軽にご相談下さい。

 

歯周病の代表的な症状

前項のチェック項目でも挙げましたが、歯周病による主な症状についてご紹介します。

 

歯ぐきからの出血

 

歯周病の症状の一つが歯ぐきからの出血です。歯周病になってしまうと、日々の歯ブラシを使用したブラッシングでも出血してしまうことがあります。

 

口臭

 

以前よりも口臭がきつくなったと感じるときには歯周病が進行している可能性があります。歯周病になると口腔内の歯周病菌が増殖することによって、出血や膿が出たりし、口臭はさらに強くなります。

 

口臭は自分では気づきにくく、他人からも指摘しづらいため異変に気付くことに遅れる傾向がありますのでご注意下さい。

 

歯が長く見える

 

歯周病が進行すると、顎の骨が溶けてしまうことによって歯ぐきがだんだん下がってきます。そのため、以前よりご自身の歯が長くなって見えてしまうことがあります。

歯ぐきが下がると、その部分に歯垢が溜まりやすくなり、更に歯周病を進行させてしまう恐れがあります。この状態で放置し悪化すると、歯がグラグラして最終的に抜けてしまうこともありますので、早期の治療をおすすめします。

 

歯がグラグラする

 

歯周病が進行してくると、歯ぐきの奥にある顎の骨が溶けてしまいます。歯を支えている顎の骨が溶けるため、歯がグラグラするようになり、最終的に歯が抜けたり失ってしまう恐れがあります。早期発見し早期に治療をすることで歯を抜かずに残せる可能性が高まりますので、気になる方はお早目に診断を受けるようにして下さい。

 

 

当院の歯周病治療の特徴

 

当院では、できるだけ歯を残し健康でいて頂くことに重視しているため、この歯周病治療に力を入れています。

 

① 痛みの少ない治療

当院では歯周病をはじめとして、すべての治療において痛みにの少ない治療をご提案させせて頂いております。

 

② できる限り歯を残します

歯は一生もので、失った歯は二度と元に戻りません。当院では、どのようにしたら歯が残せるのかを第一優先に考え、できる限り歯を残せる治療方法を選択し最良の診療を行うよう心がけています。

 

③ 安心のアフターフォロー

歯周病治療は定期的なメンテナンスが不可欠になります。当院では、治療だけではなく日頃の定期メンテナンスや予防診療にも重きをおいて継続的なサポートをさせて頂いております。

 

④ ”もしも”の時の治療も万全

(望んでいないことですが)もしも歯が抜けてしまったとしても、入れ歯治療・インプラント・ブリッジなど抜けた歯を補う治療にも対応しておりますのでご安心下さい。